COMPANY
会社概要
- 社名
- 新潟バイオリサーチパーク株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 後藤 博
代表取締役副社長 浅野 和男
- 本社所在地
- 〒956-0841
新潟県新潟市秋葉区東島316-2
→アクセス
TEL. 0250-25-1196
FAX. 0250-25-1266
- 資本金
- 1億7千95万円
- 設立
- 平成15年4月16日
- 従業員数
- 6名(平成28年4月現在)
- 役員
- 取締役 吉田 康
取締役 山ア 彬
取締役 片岡 道夫
取締役 寺田 弘
取締役 結城 洋司
取締役 浦上 弘
監査役 藤田 善六
監査役 前田 正実
- 取引銀行
- 第四銀行
事業概要
- 機能性食品の評価事業(食品ヒト臨床試験の受託等)
- 大学等の知的財産権に関する情報収集・分析・評価等の業務
- 大学等の技術の移転に関する調査研究、コンサルティング業務
- バイオテクノロジー分野における共同研究・受託研究等の産学連携コンサルティング業務
- バイオテクノロジー分野における技術指導・コンサルティング業務
- 新潟バイオリサーチパーク共同研究施設等の運営管理業務
- バイオテクノロジー関連商品開発、企画、立案並びに製造・販売
- バイオテクノロジーに関する分析・実験機器及び実験設備・薬品の販売
沿革
- 2001年9月
- 新津市(現新潟市)に於いて、新潟バイオリサーチパーク推進機構設立準備幹事会 (第一回〜四回)開催。新潟薬科大学を核としたバイオリサーチパーク構想の推進方法、構想の概要について市長及び新潟薬科大学学長、事業者らが協議。
- 2002年2月
- 東京工業大学名誉教授池川信夫氏が委員長を務め、新津市・新潟バイオリサーチパーク
推進機構準備委員会(第一回〜二回)、同専門委員会(第一回〜五回)開催。
- 2003年4月
- 新潟バイオリサーチパーク推進機構株式会社設立。資本金8,000万円。「新潟バイオリサーチパーク構想」推進に向けた運営組織として新津市(現新潟市)及び県内大手企業含む17の企業が出資。
- 2005年5月
- 新潟バイオリサーチパーク株式会社に商号変更。
- 2005年6月
- 資本金を1億6千万円に増資。
- 2005年7月
- 「新潟市バイオリサーチセンター 」の指定管理者として承認を受ける。
- 2005年11月
- 本社を新潟市秋葉区東島「新潟市バイオリサーチセンター」内に移転。
- 2010年4月
- 「新潟市バイオリサーチセンター」の指定管理者として2回目の承認を受ける。
- 2010年5月
- 新潟薬科大学応用生命科学部長 石黒正路、代表取締役社長に就任。
- 2010年5月
- 資本金を1億6,285万円に増資。
- 2013年1月
- 資本金を1億7,095万円に増資。