食品衛生基礎セミナーのご案内

HACCPの基礎を小規模事業者様向けにわかりやすく解説します。

【HACCP(ハセップ)】とは

Hazard(危害)Analysis(分析)Critical(重要)Control(管理)Point(点)の頭文字をとった言葉で、「危害分析重要管理点」と訳します。

食品を扱う際の危害(ハザード)の発生を前もって予測し、予防するシステムのことです。

原則、すべての食品事業者(食品の製造・加工、調理、販売などをおこなう事業者)は、「HACCPに基づく衛生管理」または「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」の実施が必要となり、食品事業者の規模によってどちらを実施する必要があるかが決まります。

ご興味のある方はぜひご参加ください。